腕とココロの関係(コラム1)

【腕の疲れが表すココロの奥】


私が担当したお客さまの一人に、腕が凄く痛いと訴える方がいました。


「ここ最近腕が痛いんです。今までは全然そんな事なかったのに、今はもう我慢出来なくて。」


花屋で働いているNさん。

毎日、綺麗なお花に囲まれてさぞ楽しい仕事なのだろうな。と思っていましたが


「太い花の茎を剪定したり、お花を仕入れたり、結構重労働なんですよ^^」

笑顔で答えてくれました。


ココロとは関係なしに、腕がとっても疲れそうな仕事です。

でも何故、急に痛み出したのでしょうか。

ここから、「腕とココロの関係」について、ひも解いていきたいと思います。


【自分の才能、能力を抑えていませんか?】


腕は、抱きしめたり、抱え込んだりする場所です。


ココロが抱えたがっているものとは「自分の能力や才能」。

そう。能力や才能を受け入れる場所が腕なのです。


腕に痛みがあったり、腕が動かなくなっている人は、

悩みを抱え込み過ぎているかもしれません。


別の言い方をすれば、自分の能力や才能の限界を、自分で決めて抑えてしまっている人です。


きつく自分を抱きしめ続けていると、腕は開きませんよね。


腕が開かないと、本当は近くにあるはずの「新しいチャンス」「新しい可能性」をつかめません。


自分を自分で抱きしめる時、目線は何処を向きますか?

下を向いていますよね。


下ばかり向いていると、周りが見えなくなり、視野視界も狭くなります。

目の前にある新しい情報も見えず、チャンスを見逃し、結局、

自分の才能を開く事が出来ない状態に陥るのです。


【人のココロは、常に変化・成長を求めている】


人のココロは、潜在的に常に「変化・成長」を求めています。

厳密に言えば、「変化・成長しているという実感」を求めています。


自分が「変化・成長出来ていない」と思っていたり、

理想の自分の在り方と、現実の自分の行動が一致していない時。


ココロの摩擦が起こります。

ココロの摩擦が限界を超えた時に、今度は「痛み」として身体に現れます。


では、その痛みは何を意味しているのでしょうか?


それは、また次回に書いていきたいと思います。


今回はこの辺で^^


横浜オステオパシー整体 cosmos

不調を常に抱える女性のためのオステオパシー施術サロン。 不調の原因であるココロと身体の両面をほぐして、本来の健やかさを取り戻しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000